【貯金するデメリット】貯金するとお金が減る!?その2つの理由とは?

貯金するとお金が減るって知ってました?

いやいや、ほとんど増えることはないけど、減ることはないだろーって思いません?

けどこれ、ほんとなんすよ。

お金が減る理由は、手数料インフレ

今回は貯金するとお金が減っていく仕組みを紹介します。

ちなみになんですが、「貯金」と「預金」は実は違います。

どこかにお金を預けるということでは同じなんですが、違いは預ける場所。

「貯金」と「預金」

貯金:ゆうちょ銀行、JAバンクとか

預金:銀行、信用金庫とか

まぁ正直どっちがどっちでも別にいい気がするんですが、ちょっとした雑学ってことで。
あと、他人にいちいちこれを指摘すると嫌われるのでやめましょう。笑

理由①手数料

まずは理由①手数料から。

みずほ銀行や三井住友銀行といった、メガバンクの普通預金の金利は0.001%。
100万円を預けると1年後には10円増えます。ここまでは一応増えてますね。

けど、サービスの利用には手数料がかかるわけです。

みずほ銀行だと

ATM利用手数料は
土日利用だと110円~220円

振り込み手数料は
200円~600円くらい

時間帯、曜日、振り込み先などの条件によって変わってくるんですが、サービス利用にはこれくらいの手数料がかかります。

つまり、金利が手数料以上にならないと、手数料を払った時点でお金は減っているわけです。

手数料を支払わず利用することももちろん可能なんですが、実際まったく手数料を払っていない人の方が少ないんじゃないでしょうか。

理由②インフレ

インフレとは、物の価値が上がること。

そして、日本の金融政策としてインフレする社会を目指しています。

どれくらいのインフレ率を目指しているかというと、毎年2%。

2%の「物価安定の目標」と「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」

今年は100万円で買えていた物が、来年は102万円支払わないと買えなくなるってことですね。

これって、お金の価値が下がっているともいえるわけです。

お金を銀行に預けず、所有しているだけでもお金の価値はどんどん下がっていき、実質的にはジワジワお金が減っていることになります。

じゃあどうすべきか?

銀行にお金を預けておくとどんどんお金が減っていく。

だからといって銀行を使わないわけにはいかないですよね。

銀行はクレカの引き落とし先、口座間の送金、給与の振り込みなど便利ですし、元本も保証されています(1000万円まで)

じゃあどうすべきか?

これは使いながら増やしていくしかありません。
つまりは投資です。

投資と聞くと、FXとか個別株へのギャンブル的なものを想像しがちなんですが、

投資とは、未来の利益のためにお金を使うこと。

例えば、今流行り投資信託であれば、比較的安全にお金を増やすことが出来ます。
投資である以上、元本割れになる可能性はありますが、長期の積み立て投資であれば確率はかなり低いです。

自己投資も未来の利益のひとつ。今あるお金をなにかの学びにつかって、それを仕事に活かし今以上にお金を増やしていく。

お金を銀行に眠らせておくのはもったいないです。お金を使うことで、さらにお金が増えていくという循環をつくることが出来れば、手数料もインフレも関係なくお金は増えていきます。

私もまだまだ勉強中。一緒に頑張りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA