【2025/06/20】テクニカル株価チャートハンター

チャートチェック、しておきました。

こんにちは。しんぐるです。本日6/20(金)、日経、TOPIX、対TOPIX業種指数、個別株400銘柄程度のチャートチェックしていて気なった銘柄をいくつか紹介します。

ただの銘柄紹介です。推奨しているわけではありません。投資は自己責任でお願いします。

日経平均とTOPIX

まずは、日経平均とTOPIXの日足チャートとザラ場の値動きになります。

日経平均

本日の日経平均は、-85.33円(-0.22%)安の終値38403円でした。

昨日に引き続き日経は下落。下落幅は-0.22%の小さい下落にみえますが、アドバンテストが4%の上昇していて、他の下落を打ち消しているのが原因。実際は見た目以上に下落している銘柄の方が多いです。

今日1日のザラ場1分足はこんな感じ↓

寄り後は強かったですが、10時から一気に下落。

TOPIX

TOPIXは、-20.82(-0.75%)安。地政学リスク&週末なのでなかなか上がりにくかったのかも。

今日1日のザラ場はこんな感じ↓

対TOPIX業種指数(上昇率TOP3、下落率TOP3)

今日の各業種指数の動きとTOPIXの動きを比較した、対TOPIX業種指数の中から、上昇、下落TOP3になります。(計算式:各業種指数÷TOPIX)

TOPIX(市場全体)に対して、どの業種が強かったのか、弱かったのか分かります。銘柄選定の際の参考にどうぞ。

上昇率TOP3

1位 パルプ・紙(+1.9%)

2位 海運(+1.04%)

3位 繊維製品(+0.72%)

下落率TOP3

1位 保険(-1.00%)

2位 鉱業(-0.78%)

3位 水産・農林(-0.74%)

高値ブレイクハンター

レンジ、直近高値をブレイクした銘柄を紹介します。

【7003】三井E&S

高値圏でもみ合ってましたが本日ブレイクしました。
政府・自民党の造船業復活へテコ入れとの報道が買い材料になったみたいです。

押し目ハンター

押し目をつけた(と思われる)銘柄の紹介です。

【9069】センコーHD

アクティビストの大株主浮上で一気に上げた後一度調整し、中期線にぶつかって上昇しました。

まとめ

日本株は続落。全体的に下落ムードですが、アドバンテスト、SBGなどの一部のハイテク銘柄に資金が集中している印象。

イラン・イスラエルの問題もまだまだ解決しそうになし。土日になにも起きないことを祈りましょう。

みなさまの銘柄選びの参考になれば幸いです。

こちらからは以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA