【2025/07/23】本日の日本株市場と新高値更新銘柄3選

こんにちは。しんぐるです。本日7/23(水)、日経平均、TOPIX、グロース250、対TOPIX業種指数、個別株400銘柄程度のチャートチェックしていて気なった銘柄をいくつか紹介します。

ただの銘柄紹介です。推奨しているわけではありません。投資は自己責任でお願いします。

今日の相場を1分把握

日経平均:+1396.55円(+3.51%)
TOPIX:+90.19(+3.18%)
グロース250:+13.83(+1.86%)

上昇セクターTOP3:輸送用機器、銀行業、金属製品
下落セクターTOP3:倉庫、パルプ・紙、食料品

トランプ大統領が関税を25%から15%へ引き下げに合意したことで、輸送用機器や大型株に買いが集中し、日経を大きく押し上げました。

チャート含めたまとめは以下にありますんで気になる方はどうぞ。

日経平均・TOPIX・グロース250

日経平均・TOPIX・グロース250の日足チャートとザラ場の値動きを見てみます。

日経平均

本日の日経平均は前日比で、

変動:+1396.55円(+3.51%)
終値:41171.25円

米関税が15%で合意され、輸送用機器を中心に、大型株が幅広く買われました。

今日1日のザラ場1分足はこんな感じ↓

TOPIX

TOPIXは前日比で、

変動:+90.19(+3.18%)
終値:2926.38

TOPIXも堅調で、銀行などのバリューにも買いが広がりました。

今日1日のザラ場はこんな感じ↓

グロース250

グロース250は前日比で、

変動:+13.83(+1.86%)
終値:756.90

大型株よりは控えめですが、グロース小型株も堅調に推移しました。

今日1日のザラ場はこんな感じ↓

対TOPIX業種指数(上昇率TOP3、下落率TOP3)

今日の各業種指数の動きとTOPIXの動きを比較した、対TOPIX業種指数の中から、上昇、下落TOP3になります。(計算式:各業種指数÷TOPIX)

TOPIX(市場全体)に対して、どの業種が強かったのか、弱かったのか分かります。銘柄選定の際の参考にどうぞ。

上昇率TOP3

1位 輸送用機器(+7.41%)

トヨタ自動車(7203)が14%の上昇。それ以外の自動車銘柄も軒並み上昇。

2位 銀行(+1.21%)

三菱UFJ(8306)が4%を超える上昇。それ以外の銀行株も軒並み上昇。

3位 金属製品(+0.80%)

SUMCO(3436)などが上昇。

下落率TOP3

今回は全業種上昇しました。ですのでTOPIXと比較すると弱かったランキングです。

1位 倉庫(-2.93%)

三菱倉庫(9301)が、ちょい上昇。

2位 パルプ・紙(-2.78%)

王子ホールディングス(3861)などが下落。

3位 食料品(-2.74%)

味の素(2802)など下落。

本日の高値更新銘柄 3選

本日、レンジ、直近高値をブレイクした銘柄を3つ紹介します。

7267】ホンダ

四輪・二輪車の製造・販売やパワープロダクツ、EV・自動運転技術の開発を手がける自動車大手。約11 %高、年初来高値を更新。

6305】日立建機

建設・鉱山機械の製造販売、建機リース等。日立グループの一員。+6.6%高、年初来高値更新。

9501】東京電力ホールディングス

関東地方の電力供給、再建計画、原発再稼働・データセンター事業にも展開。+4.5%高、年初来高値を更新。

まとめ

今日のまとめです。

参院選直前のトランプ大統領が日本製自動車への関税を25%から15%に減税と合意不透明感
 輸出関連株に大型買いが集中し、日経を大きく押し上げました。

みなさまの銘柄選びの参考になれば幸いです。

毎営業日、夜8時に更新中です。明日も良ければどうぞ。
こちらからは以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA