こんにちは。しんぐるです。本日7/3(木)、日経平均、TOPIX、グロース250、対TOPIX業種指数、個別株400銘柄程度のチャートチェックしていて気なった銘柄をいくつか紹介します。
ただの銘柄紹介です。推奨しているわけではありません。投資は自己責任でお願いします。
今日の相場を1分把握
日経平均:+23.57円(+0.06%)
TOPIX:+2.95(+0.10%)
グロース250:-4.3(-0.6%)
上昇セクターTOP3:鉄鋼、非鉄金属、輸送用機器
下落セクターTOP3:情報・通信、倉庫、建設
まとめ:3指数とも、小幅揉み合い、米雇用統計控えの影響で方向感乏しい動きでした。グロースがまだ調整基調が続いています。
チャート含めたまとめは以下にありますんで気になる方はどうぞ。
日経平均・TOPIX・グロース250
日経平均・TOPIX・グロース250の日足チャートとザラ場の値動きを見てみます。
日経平均
本日の日経平均は前日比で、
変動:+23.57円(+0.06%)
終値:39785.83円
日経平均はもみ合いでほぼ動きなし。今夜の雇用統計、明日のアメリカ市場の休場ということもあり様子見ムードでした。

今日1日のザラ場1分足はこんな感じ↓
クロージングオークションで買われてますね。

TOPIX
TOPIXは前日比で、
変動:+2.95(+0.1%)
終値:2828.99
プライム市場全体も様子見ムード。

今日1日のザラ場はこんな感じ↓
こちらも引けに買われています。

グロース250
グロース250は前日比で、
変動:-4.3(-0.6%)
終値:709.71
グロースは調整基調が継続。

今日1日のザラ場はこんな感じ↓
前場に反発しましたが、結局底値までうられました。

対TOPIX業種指数(上昇率TOP3、下落率TOP3)
今日の各業種指数の動きとTOPIXの動きを比較した、対TOPIX業種指数の中から、上昇、下落TOP3になります。(計算式:各業種指数÷TOPIX)
TOPIX(市場全体)に対して、どの業種が強かったのか、弱かったのか分かります。銘柄選定の際の参考にどうぞ。
上昇率TOP3
1位 鉄鋼(+3.76%)

JFEホールディングス(5411)、日本製鉄(5401)、など上昇。
2位 非鉄金属(+1.76%)

SUMCO(3436)、三菱マテリアル(5711)など上昇。
3位 輸送用機器(+1.58%)

日野自動車(7205)、日産自動車(7201)など軒並み上昇。
下落率TOP3
1位 情報・通信(-1.35%)

2位 倉庫(-1.18%)

三菱倉庫(9301)など下落。
3位 建設(-1.09%)

本日の高値更新銘柄 3選
本日、レンジ、直近高値をブレイクした銘柄を3つ紹介します。
【5105】TOYO TIRE

独立系タイヤメーカー。SUV・トラック用タイヤが主力で、北米・欧州など海外比率が高い。
直近アナリストが目標株価を引き上げ。
【4043】トクヤマ

化学メーカー。半導体向け高純度多結晶シリコンや塩ビ・セメントなど多角展開。
最近化学セクターが強い。年初来高値更新。
【4063】信越化学工業

世界トップ級のシリコンウェハー・塩ビメーカー。半導体材料や光ファイバーも強い。
最近化学セクターが強い。年初来高値更新。
まとめ
今日は、米雇用統計、明日はアメリカ休場でほとんど動かず。今日の雇用統計次第では動きがでるのでしょうか。
明日以降のプラマイ材料と注目イベント
プラス材料
特に材料なし。
マイナス材料
自動車関連への追加関税懸念、円高警戒
注目イベント
本日アメリカ雇用統計(21:30)
みなさまの銘柄選びの参考になれば幸いです。
毎営業日、夜8時に更新中です。明日も良ければどうぞ。
こちらからは以上です。
コメントを残す