【2025/06/16】テクニカル株価チャートハンター

チャートチェック、しておきました。

こんにちは。しんぐるです。本日6/16(月)、日経、TOPIX、対TOPIX業種指数、個別株400銘柄程度のチャートチェックしていて気なった銘柄をいくつか紹介します。

ただの銘柄紹介です。推奨しているわけではありません。投資は自己責任でお願いします。

日経平均とTOPIX

まずは、日経平均とTOPIXの日足チャートとザラ場の値動きになります。

日経平均

本日の日経平均は、477.08円(+1.26%)高の終値38311.11円でした。アドバンテスト9.63%高とやたら強く、アドテスだけで日経を217円押し上げております。

今日1日のザラ場1分足はこんな感じ↓

最近は寄高になることが多いですが、今日は1日を通して大きく崩れることもなく推移しておりました。

TOPIX

TOPIXは、20.66(0.75%)高で、ハイテク優位ではあるものの、TOPIXも上昇しております。

今日1日のザラ場はこんな感じ↓

TOPIXは寄高ぎみではありますが、下落後は買戻しが入り底堅い印象はありますね。

対TOPIX業種指数(上昇率TOP3、下落率TOP3)

つづいて各業種指数の動きとTOPIXの動きを比較した、対TOPIX業種指数の中から、上昇、下落TOP3になります。(計算式:各業種指数÷TOPIX)

本日、TOPIX(市場全体)に対して、どの業種が強かったのか、弱かったのか分かります。

上昇率TOP3

1位 卸売(+0.94%)

1位は卸売り。今日は5大商社そろって上昇しておりまして、トレンド転換の兆しが見えますね。

2位 非鉄金属(+0.79%)

2位の非鉄金属も、電線御三家がそろって上昇。データセンター関連への物色がまだまだ強そうです。

3位 繊維製品(+0.65%)

3位の繊維製品は東レが2.92%高が寄与しております。特に材料はなさそうですが、先週金曜の下落の反動でしょうか。

下落率TOP3

1位 石油・石炭(-2.21%)

イスラエル・イランの交戦で、先週原油先物が急騰しておりましたが、本日は調整しております。

2位 精密機器(-1.13%)

大きく下落している銘柄はないものの、TOPIXと相対的にみると弱い展開が続いてます。

3位 パルプ紙(-1.07%)

トレンドがなく、よこよこ。

高値ブレイクハンター

レンジ、直近高値をブレイクした銘柄を紹介します。

【1969】高砂熱学工業

空調工事の高砂熱学が高値をブレイク。他にも新日本空調(1952)、日本電技(1723)など空調設備銘柄が強い値動きでした。

押し目ハンター

押し目をつけた(と思われる)銘柄の紹介です。

【1949】住友電設

きれいに押し目を付けております。今日は設備工事関連の銘柄が買われてる印象。

まとめ

本日は日経、TOPIXとも上昇。先週の金曜にイラン・イスラエルの問題から、日本、アメリカとも大きく売られてたので、今日も下げるだろうかと思ってましたがまさかの上昇。為替が円安に向かっているのが好感されているようです。

最後に、今週の重要イベントは、明日火曜日に金融政策決定会合、木曜日にはFOMCとなっております。

みなさまの銘柄選びの参考になれば幸いです。

こちらからは以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA